育毛剤で抜け毛を減らしたい!どれが良いの?
枕元や洗面台に増える抜け毛。
どうにかして減らすための方法としてメジャーなのは、育毛剤を使う方法ですよね。
しかし育毛剤と言っても多くの種類があり、何を使っていいか分からない…。
そこで今回は、男女ごとに抜け毛を減らすおすすめの育毛剤をご紹介します!
記事後半では、使用時の注意点や、どれくらいの期間使用すれば効果を実感できるかも解説しますよ。
抜け毛を減らすための育毛剤をお探しの方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
抜け毛を減らす育毛剤を紹介!
さっそく、抜け毛を減らすためのおすすめ育毛剤を紹介していきます。
今回は男性用の商品を3つ、女性用の商品を3つの計6商品をピックアップ。
それぞれの商品の、抜け毛を減らすための成分や効果について解説します。

男性の抜け毛の場合
最初は、男性の抜け毛におすすめの育毛剤をご紹介します。
男性の薄毛は、男性ホルモンが影響するAGAが原因となることが多いと考えられています。
AGAだけが原因とは言えませんが、男性特有の抜け毛を含むさまざまな要因にアプローチできる育毛剤を選ぶといいでしょう。
ではさっそくおすすめの3商品をチェックしてみましょう。
イクオスEXプラス
男性におすすめの抜け毛を減らす育毛剤、1つ目はイクオスEXプラスです。
この育毛剤は2019年10月にリニューアルされたばかりの育毛剤なんですよ。
イクオスEXプラスの特徴は下記の2つです。
- AGAの原因物質の生成を抑制する成分を配合
- 5種類の有効成分を配合
AGAのケアに役立つ成分としては、「ヒオウギ抽出液、ビワ葉エキス、オウゴンエキス」などが挙げられます。
これらの成分には、抜け毛を増やす要因の男性ホルモンの生成を防ぐ効果が期待できます。
またイクオスEXプラスは、育毛剤業界の中でも有効成分の配合数がトップ(※)となっています。
(※ 日本マーケティング・リサーチ機構調べ 調査概要:2019年7月1日〜2019年8月2日_実績調査)
この豊富な有効成分によって、頭皮環境を整える効果や血行促進効果が期待できますよ。
上記のようにAGAや頭皮環境の悪化、血行不良など、多様な抜け毛を原因に対処することができるのがイクオスEXプラスの強みですね。
この育毛剤は汎用性が高いので、自分の薄毛のタイプが分からない方にもおすすめすることができる育毛剤となっています。
気になる方は、ぜひ公式サイトをご確認くださいね。
ポリピュアEX
男性におすすめの抜け毛を減らす育毛剤、2つ目はポリピュアEXです。
シリーズ販売累計500万本という販売実績から、人気の高い育毛剤であることが分かりますね。
注目したい成分はは下記の2つです。
- バイオポリリン酸
- バイオパップス
いずれの成分も、ポリピュアEXだけの独自成分です。
バイオポリリン酸とは海洋酵母から抽出されたエキスで、保湿力に優れた成分です。
健やかな頭皮を保つための水分を維持し、頭皮トラブルによる抜け毛を減らす効果が期待できますね。
また、同じく独自成分のバイオパップスは、ヘアサイクルの乱れにより増加した抜け毛を減らすサポートをしてくれます。
いずれも特許※を取得した成分なので、ポリピュアEXにのみ配合されている成分ですね。
またポリピュアEXは定期購入で6,800円と、育毛剤の中でも価格が安いことも人気のポイントです。
育毛剤で抜け毛を減らすためにはある程度継続が必要なので、継続しやすい価格の商品をお探しの方にぴったりですよ。
(※特許文献:https://patents.google.com/patent/WO2012057336A1/ja)
ペルソナ
男性におすすめの抜け毛を減らす育毛剤、3つ目はペルソナです。
ペルソナは遺伝子検査を行い検査結果を踏まえてから、症状に合わせた育毛剤が届くという画期的なシステムを採用。
当然育毛剤によって主要成分は異なりますが、主に以下の種類があります。
- 男性ホルモンの生成をブロックする成分
- 発毛因子の生成を促す成分
- 幹細胞に働きかけて発毛を促す成分
遺伝子検査の結果、もしAGAリスクが高い傾向であれば、男性ホルモンを抑制し抜け毛予防に働きかける成分。
ヘアサイクルの乱れが見られた場合には、発毛促進成分であるリデンシルやピディオキシジルがメインの育毛剤になりますよ。
その他、髪の毛の成長に役立つ育毛成分も配合されているので、複合的な抜け毛要因にも対応しているのもポイントです。
価格は定期コースで9,800円と少し高いですが、遺伝子検査もできると考えると安いかもしれませんね。
さらに通常だと6回未満で解約すると遺伝子検査代が24,800円かかりましたが、今は継続回数に関係なく検査代が無料!
自身の遺伝子情報に合った方法でケアできるので、他の育毛剤では抜け毛を減らすことができなかった男性にもおすすめですよ。
女性の抜け毛の場合
次は、女性の抜け毛におすすめの育毛剤を見ていきましょう。
女性の場合は、抜け毛の原因を特定することが難しく、要因が複合的であるケースが多くあります。
そのため、不足しがちな栄養を補えて頭皮環境を整えることができる育毛剤がおすすめ。
男性用の育毛剤では、注目の成分を紹介しましたが女性の場合は特定の成分よりも成分量やバランスを重視するのがいいでしょう。
さっそくおすすめの3商品をチェックしましょう。
マイナチュレ
女性におすすめの抜け毛を減らす育毛剤、1つ目はマイナチュレです。
女性用の育毛剤を探している方は、多くのランキングサイトや女性誌などで紹介されているのを見たことがあるのではないでしょうか。
では、抜け毛を減らす注目ポイントをチェックしましょう。
- 3種の有効成分と豊富な天然由来成分を配合
- 薬学博士監修で効果はもちろん無添加処方で頭皮にも優しい
- 成分の品質を保つ二重構造ボトル
マイナチュレは女性ならではの抜け毛対策として、ヘアサイクルを整えることに重点を置いた育毛剤です。
植物由来の原料にこだわった天然成分と、若々しい頭皮を保つ抗酸化成分、10種のアミノ酸などが栄養をしっかり補給。
薬学会でも臨床試験データが発表された実績があり、高い効果が期待できますよね。
また、長期間毎日使うものだからこそ、とにかく無添加にこだわった優しい使い心地も人気のポイントです。
定期便なら初回は2,980円で購入でき、180日間最大6本分の返金保証が付くなどのサポートも充実。
頭皮に優しく、栄養豊富な育毛剤をお探しの方はぜひチェックしてみてくださいね。
ルルシア
女性におすすめの抜け毛を減らす育毛剤、2つ目はルルシアです。
2018年に発売さればかりの商品ですが、人気育毛剤イクオスと同じメーカー生まれの女性用育毛剤ということで注目を集めています。
では、抜け毛を減らす注目のポイントをチェックしてみましょう。
- 抜け毛の症状にあわせて2種類の育毛剤から選べる
- 栄養豊富で女性ならではの抜け毛にアプローチ
女性の抜け毛は、大きく分けると2タイプあるとされています。
そのため、ルルシアはホルモンバランスの乱れに着目した「ルフレ」と、頭皮環境の乱れに着目した「シャルム」という2タイプの育毛剤を展開。
自分の抜け毛の症状に合ったぴったりな商品を選べるので、より高い効果が期待できるんですね。
定期便で購入すると、内側から抜け毛を減らすケアができるサプリがプレゼントされるのも人気の理由。
公式サイトで簡単な質問に答えるだけで、自分の抜け毛タイプをチェックできますよ。
定期便なら初回は980円で開始できるので、興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。
ミューノアージュ
女性におすすめの抜け毛を減らす育毛剤、3つ目はミューノアージュです。
最先端の薄毛治療にも対応する美容皮膚科医が共同開発した、ドクターズコスメブランドの育毛剤ですね。
さっそく抜け毛を減らす注目のポイントをチェックしましょう。
- 2剤式で女性の頭皮に効果的にアプローチ
- アルコールフリーで優しい使い心地
ミューノアージュは、頭皮美容液と育毛剤が分かれた2剤式の商品です。
成長因子が配合された美容液の1剤で頭皮環境を整え、5つの薬用有効成分が配合された育毛剤の2剤で抜け毛をしっかりケア。
2つに分かれているからこそ、それぞれの効果を高く実感できるようになっています。
アルコールを使用していないので、頭皮に優しいことはもちろん髪への負担が少ないのも女性にとっては嬉しいですよね。
通販の育毛剤によくある返金保証のサポートはないですが、2週間分のトライアルキットが1,980円(税込)で用意されています。
興味がある方は、まずお試しから始めてみてはいかがでしょうか。
育毛剤で抜け毛を減らす時の注意点
さて、抜け毛を減らすためにおすすめの育毛剤をご紹介してきました。
どの育毛剤も効果的ですが、何を使うにせよ育毛剤を使う時には効果を実感するために注意しておきたいポイントがあります。
せっかくお手入れを始めるなら、下記の2つのポイントをチェックしましょう。
使用方法を守る
まず1つ目のポイントが、使用方法を守ることです。
せっかくの効果を実感しにくくなってしまう残念な使い方は、例えば下記のようなもの。
- 量が少なすぎる
- 一度に使いすぎる
- 頭皮が汚れた状態で使う
育毛剤の効果は、決められた量を適切に使うことによって実感できるもの。
長持ちさせるために量を少なくしたり、より早く抜け毛を減らすために多く使ったりすることは逆効果なのです。
また、どんなに良い成分が使われていたとしても、頭皮に浸透していかなければ意味がありません。
シャンプー前の汚れが残った頭皮では育毛剤も馴染みにくいため、洗髪後に使用するようにしましょう。
基本的な使用方法はどの育毛剤も同じですが、使用量や推奨される使用方法は商品によって異なります。
育毛剤でのお手入れを始める前は、各商品に記載されている使用方法を確認してから使い始めることをおすすめします。
長期間継続する
2つ目のポイントは、育毛剤は長期間継続して使うことです。
口コミを見ていると、数週間や1ヶ月程度の使用で効果を判断しているものを見かけますよね。
効果があったという口コミもありますが、使用期間が短い口コミの多くは効果を実感出来なかったものがほとんどです。
そもそも育毛剤は短期間で効果を実感できるものではありません。
そのため、ある程度継続して使い続ける必要がある、ということは覚えておいてくださいね。
では、なぜ抜け毛を減らすまでに時間がかかるのか。
減らすまでには具体的にどれくらいの期間かかるのかどうかは、次の項目でご紹介しますね。
育毛剤を使う期間はどれくらい必要なの?
育毛剤で抜け毛を減らすためには、最低でも3ヶ月以上は継続して使用する必要があります。
その理由は、髪の毛の成長に関わるヘアサイクルの周期が関係しています。
髪の毛は、成長期が2~6年、成長が止まる退行期が2,3週間、髪の毛が抜ける休止期が数ヶ月あります。
育毛剤は頭皮や髪の毛を健康にし、休止期から成長期に戻すために働きかけるための商品。
そのため、効果を実感するまでにある程度時間がかかるのです。
下記では、3ヶ月以上使用して効果を実感できた方の体験談をご紹介します。
使用してもうすぐ半年になります。
元々薄毛に加え産後の抜け毛がひどく、頼みの綱でマイナチュレ を使い始めました。
つけてドライヤーすると根元がふわっとボリュームが出るのは使い始めてすぐ感じました。
でも髪の毛が増えた感じはなく、モチベーション下がりながらもなんとなくつけてました。
それが半年近くたった今、いつのまにか抜け毛が減っていて新しい髪の毛も生えてきてて、スケスケだった頭皮もだいぶ気にならなくなってました!
引用:Amazon
女性におすすめの育毛剤として紹介した、マイナチュレを使用した方の口コミです。
マイナチュレが推奨している6ヶ月使用し、抜け毛が減り髪の毛も増えてきた、としっかり効果を実感できたそうです。
長年使い続けています。
3年ほどたちますが、初めのころは、抜け毛が酷かったのが、抜けにくくなり、そのうちに、増えてはいないと思いますが、ボリュームが出たように感じます。
使ってよかった。
引用:Amazon
こちらはポリピュアEXを使用した方の口コミです。
3年も使用継続し、抜け毛を減らすことに成功しボリュームアップも実感できているようですね。
長期間使用すれば頭皮や髪の毛に変化を実感する声も多いので、じっくりとお手入れを続けましょう。
まとめ
いかがでしたか?
今回ご紹介した育毛剤は、確かに抜け毛を減らす効果が十分に期待できる商品です。
しかし、いずれも用法用量を守り、一定期間以上は継続使用が必要なことが分かりましたね。
ただ、育毛剤使用中も症状が悪化する、継続しても改善しない場合は、専門クリニックへの相談も検討してみてくださいね。
気になる抜け毛改善に向けて、育毛剤でのお手入れをはじめてみましょう。