目次
女性用育毛剤「マイナチュレ」の効果を解説!
「マイナチュレ」といえば、おすすめの女性用育毛剤として名が上がることも多い人気商品ですね。
育毛剤に関するランキングでも上位を獲得することの多いマイナチュレですが、なぜそれほど女性の人気を得ているのでしょうか?
今回は、その人気の秘密でもある配合成分と効果について解説します。
また、マイナチュレは育毛剤だけでなく女性向けのスカルプシャンプーの取り扱いもしています。
スカルプシャンプーを併用した場合の効果についても触れていきますので、ぜひご覧ください。
マイナチュレってそもそも何?
前述のとおり、マイナチュレは女性に人気の育毛剤です。
女性から支持されている理由は、女性の薄毛に特化して開発されているから。
薄毛というのは男女共通に起こりうる現象ですが、その症状は同じではありません。
髪が細くなり、全体的に薄くなっていくのが女性の薄毛症状の特徴です。
マイナチュレは、このような女性特有の薄毛症状を改善するために開発されました。
- ホルモンバランスの乱れ
- 血行不良・炎症・フケなど頭皮環境の悪化
上記の2点は、髪の毛の成長を妨げてしまう原因となるもの。
つまり、これらを改善すれば正常な髪の成長を促進する効果が期待できるのです。
これを「ヘアサイクル(髪の成長周期)を整える」とも言います。
女性の薄毛を改善するためには、ヘアサイクルを整えることが大切です。
そして、ヘアサイクルを整える効果が期待できる育毛剤こそがマイナチュレなのです。
3種類の有効成分によるマイナチュレの効果
では、ヘアサイクルを整えるためにマイナチュレにはどのような成分が配合されているのでしょうか?
配合されている成分のうち、厚生労働省に有効性を認められている「有効成分」からご紹介していきます。
センブリ
1つ目の有効成分は、センブリです。
センブリには以下のような作用があると考えられており、育毛剤だけでなく生薬などにも多く使われています。
- 血行促進
- 抗炎症作用
- 抗酸化作用
- 毛乳頭細胞の活性化作用
このなかでも、「血行促進」と「毛乳頭細胞の活性化作用」はとくに育毛と密接に関わっています。
なぜなら髪の毛が成長するためには、血液とともに運ばれる栄養素と、毛乳頭の細胞分裂が必要不可欠だからです。
実は、細胞が分裂することにより、髪は伸びていきます。
センブリには細胞の働きを活性化させて分裂を促し、育毛を促進する効果が期待できるのですね。
グリチルリチン酸ジカリウム
2つ目の有効成分は、グリチルリチン酸ジカリウムです。
こちらは甘草と呼ばれる植物から抽出される成分で、以下のような作用があるといわれています。
- 抗炎症作用
抗炎症作用は、頭皮の環境を改善する効果が期待できます。
頭皮は体に比べて皮膚が薄く、ちょっとしたことで傷がつきやすい部分。
そのため、爪によるひっかき傷などが原因で炎症を起こしてしまうことも少なくありません。
頭皮に炎症が起きると水膨れなどで毛穴がつまり、髪の毛の成長を阻害してしまう可能性もあるのです。
グリチルリチン酸ジカリウムには、このような炎症による抜け毛の原因を改善する効果が期待できるでしょう。
酢酸DL‐α‐トコフェロール
3つ目の有効成分は、酢酸DL‐α‐トコフェロールです。
こちらの成分には以下のように多様な働きがあると考えられています。
- 血行促進
- 抗炎症作用
- 抗酸化作用
- 代謝の活性化
ここまで紹介した有効成分のうち、酢酸DL‐α‐トコフェロールにのみ期待できる作用が代謝の活性化です。
代謝(=新陳代謝)は頭皮や毛髪の健康を保つためには必要な体の働きですが、加齢とともに徐々に衰えていきます。
そのような新陳代謝の衰えをサポートする効果が期待できるのが、酢酸DL-α-トコフェロールなのです。
豊富な天然成分によるマイナチュレの効果
ここまでご紹介した有効成分以外にも、マイナチュレにはさまざまな成分が配合されています。
そのなかでも、次は天然成分についてご紹介していきましょう。
27種類の天然成分
マイナチュレにはアロエエキスをはじめ、ビワ葉エキスや牡丹エキスなど数々の天然成分が配合されています。
その数はなんと27種類!
その天然成分を表にまとめたので、ご参照ください。
ビワ葉エキス、ボタンエキス、シナノエキス、ヒキオコシエキス、ヒオウギ抽出液、クロレラエキス、オウゴンエキス、ローマカミツレエキス、アルニカエキス、オドリコソウエキス、オランダカラシエキス 、ゴボウエキス、セイヨウキズタエキス、にんにくエキス、マツエキス、ローズマリーエキス、セージエキス、サクラ葉抽出液、ジオウエキス、アロエエキス、キューカンバーエキス、 セイヨウサンザシエキス、セイヨウノコギリソウエキス、タイムエキス、ラベンダーエキス、ノバラエキス、ニンジンエキス
これらの天然成分が育毛剤に配合されていると、どのような効果が期待できるのでしょうか?
具体的な効果についても確認しておきましょう。
具体的な効果
具体的な効果についてご説明する前に、簡単に天然成分についてお話ししておきましょう。
そもそも天然成分とは、植物などのオーガニックな素材を使った成分のことを指しています。
育毛剤に天然成分を配合する理由としては、主に以下の2つが挙げられます。
- 副作用の危険性が少ない
- ある程度の効果があると考えられている
科学的・人工的に作られた成分ではないため健康を害するリスクが低いという利点があるのですね。
ただし、有効成分と違うのは効果について厚生労働省に正式に認可されていないこと。
とはいえ、例えばアロエなどは昔から民間療法に使われているように、ある程度の効果が期待できる成分でもあります。
マイナチュレの場合には、主に以下のような効果が期待できる天然成分が配合されています。
- 血行促進
- フケの防止
- 頭皮ケア(抗炎症・抗酸化作用など)
- 保湿効果
特にマイナチュレには、頭皮ケアや保湿効果が期待できる天然成分が多く配合されているんですよ。
頭皮は乾燥すると傷がつきやすくなるだけでなく、皮脂の過剰分泌を引き起こし、抜け毛を招いてしまう恐れもあります。
直接育毛を促す効果がなくとも、このような育毛のサポート的な役割を持つ成分を配合することも重要なんですね。
10種類のアミノ酸によるマイナチュレの効果
続いてご紹介するのは、アミノ酸についてです。
アミノ酸は髪の毛のもととなる成分のことで、これが不足すると毛髪を作り出すことができなくなってしまいます。
つまり、育毛をする上では必要不可欠な栄養素ということですね。
そんな重要な栄養成分=アミノ酸が、マイナチュレには10種類も配合されています。
種類の一覧は、以下をご覧ください。
PCA-NA、リシン、ブロリン、アラニン、アルギニン、ベタイン、セリン、グルタミン酸、グリシン、トレオニン
上記のアミノ酸のうち、「リシン」「トレオニン」は必須アミノ酸に分類されます。
必須アミノ酸は、体内では作り出すことができないアミノ酸。
つまり、食事やサプリメントなどで体外から摂取しなければならない栄養素とも言い換えることができます。
また、非必須アミノ酸も、食事だけでは摂りきれず不足しがちな成分。
マイナチュレは、この2種類のアミノ酸を効率よく頭皮に届け、育毛を促進する効果が期待できるのですね。
実際にマイナチュレ使った方からの評判をチェック!
以上のように、マイナチュレには育毛剤に適した成分が豊富に配合されています。
では、数ある女性向け育毛剤の中からマイナチュレを選んだ方は使用後にどのような感想を持ったのでしょうか?
使用者の評判をチェックしてみましょう。
評判の良い口コミ
まずは、使用後に満足感が得られたという高評価の口コミから見ていきます。
(前略)
使ったりやめたりだけど、やっぱり使ってるときは髪がフワッとして伸びるのも早く、ボリュームが気にならないと思う。
使ってみるとベタベタせず、香りもなく、乾いた髪につかって乾いたあとは、ふわっとするが違和感、不快感はまったくない。出典:@cosme
こちらの方は、育毛剤を使用したあとの髪のふんわり感を評価されています。
髪全体がペタッとした症状に悩まされている女性にとっては、嬉しい効果ですね。
マイナチュレ半月使用の感想です。まだ効果は分かりませんが 男性の育毛剤みたく嫌な香りが無く水のようにサラッと使いやすい。髪の分け目に塗ってマッサージするとすぐに地肌がポカポカと感じます。スプレーだったらもっとよいのになぁ〜
出典:twitter
こちらは、育毛剤を使用開始してから半月経過した時点での口コミです。
嫌な匂いとベタつきがない点について、高評価をされていました。
上記の2点は、外出前に使用しても気にならないという大きなメリットです。
また、ノズル型のボトルの形状にはやや不満があるようです。
しかし、スプレー式には頭皮だけに塗布することが難しいというデメリットがあります。
育毛剤は頭皮に塗布することがポイントなので、ノズル型の方が理にかなっていると言えるでしょう。
評判の悪い口コミ
では、評判の悪い口コミにはどのようなものがあるのか見ていきましょう。
最近抜け毛がひどく、皆さんの評価が高かったマイナチュレを購入しましたが、初回から頭皮がピリピリして私には合いませんでした(泣)期待していたのにショックです~。
まだ返金保証期間内だったので、それがまだ救いですが…。出典:@cosme
こちらの方は育毛剤を使用した後から、頭皮にピリピリとした違和感が起きてしまったとのこと。
マイナチュレは植物由来の有効成分や天然成分など、できるだけ刺激の少ない成分を選んで配合しています。
また、香料や着色料、保存料など余計な添加物も無添加にして作られています。
とはいえ、エタノール(アルコール)が配合されているため、とくに敏感肌の方は刺激を感じてしまう場合もあるでしょう。
この場合には口コミの方のように返金保証が使えるかどうか確認し、可能であれば保証を受けるようにしましょう。
マイナチュレには180日間の全額返金保証があります。
そのため、アレルギー反応で使用できなくなってしまった方のほとんどは全額返金保証を受けることができますよ。
マイナチュレにはスカルプシャンプーもある!?
さて、さまざまな評判があるマイナチュレですが、実はスカルプシャンプーも発売しています。
育毛剤を使用する上では、使うタイミングにも注意しなければいけません。
頭皮が清潔な状態でなければ育毛成分が浸透しにくくなり、効果が出にくくなってしまいます。
そうならないためにも、育毛剤はシャンプー後の清潔な頭皮に使用することが大切です。
そこでおすすめなのが、マイナチュレ スカルプシャンプーです。
こちらのスカルプシャンプーの開発には、毛髪診断士と美容師が携わっています。
髪と頭皮のプロが知識と技術を活かして、敏感肌の方でも使いやすい低刺激性のシャンプーを作り上げたのです。
低刺激に仕上げるために、洗浄成分はお肌と同じ弱酸性のアミノ酸系を採用。
また、髪の毛に余計な負担をかけてしまうシリコンが無添加のノンシリコン処方となっています。
マイナチュレスカルプシャンプーの効果
お肌と髪に優しいスカルプシャンプー。
そんなマイナチュレのシャンプーについて、成分や効果を詳しく見ていきましょう。
成分の中に自分の肌に合わないものがないか、確認しておいてくださいね。
ダメージケア成分の効果
まずは、髪の毛のダメージケア成分についてです。
マイナチュレシャンプーの中でも、ダメージを負った髪を補修しツヤを与える成分を3つピックアップします。
- ビート根エキス
- γ-ドコサラクトン
- 加水分解エンドウタンパク
特にγ-ドコサラクトンには、ドライヤーの熱を利用して髪の毛を補修する効果が期待できます。
通常であれば、ドライヤーの熱は髪の毛にとってダメージを与えやすいもの。
しかし、γ-ドコサラクトンには熱によりアミノ酸と結合して髪を強くする効果があるそうです。
先ほどもお伝えしたように、アミノ酸は髪の毛にとっては必要不可欠な成分です。
この成分が強く結びつけば、それだけ髪のハリやコシがアップして抜けにくくなるでしょう。
ナタネ(菜の花のタネ)をもとに開発されているため、刺激性は高くないのもポイントです。
植物成分の効果
続いて、植物成分についてです。
マイナチュレシャンプーには以下の成分をはじめ、豊富な植物成分が配合されています。
- ローズマリー葉エキス
- グリチルリチン酸2K
- キュウリ果実エキス
- サリチル酸
- 加水分解エンドウタンパク 他
これらの植物成分は、さまざまな頭皮・育毛ケア効果が期待できます。
たとえば、ローズマリー葉エキスやグリチルリチン酸2Kには、頭皮の炎症を抑える抗炎症作用があるといわれています。
キュウリ果実エキスや加水分解エンドウタンパクは高い保湿力があることから、頭皮の乾燥を防ぐそうです。
このほかにも頭皮が老化する原因となる酸化を防ぐ成分や、角質が毛穴に詰まるのを防ぐ角質ケア成分などが配合されています。
このように、マイナチュレのスカルプシャンプーには育毛しやすい環境に頭皮を導く成分が豊富に含まれているのです。
また、加水分解ヒアルロン酸や水溶性コラーゲンなど、硬くなった頭皮を柔らかくするといわれている成分もありますよ。
頭皮が硬いと毛穴が開きにくくなり、成分が浸透しにくくなってしまいます。
マイナチュレは育毛剤の成分が頭皮に浸透しやすくなるように、保湿成分も贅沢に使用しているんですね。
美髪強化成分の効果
最後に、美髪強化成分についてです。
女性にとってただ髪を増やすだけでなく、美しい髪を維持することも大切なポイントですよね。
マイナチュレシャンプーには、美髪へ導く成分も贅沢に配合されているんですよ。
- γ-ドコサラクトン
- 加水分解エンドウタンパク
- 加水分解ケラチン
上記の成分のうち、ここで初めてご紹介するのが加水分解ケラチンです。
ケラチンはアミノ酸が結合してできた成分で、髪の毛の主成分でもあります。
髪の毛は9割以上がケラチンで、それ以外には水分や色素が含まれています。
髪のほとんどを占めるケラチンは、髪質にも大きく影響します。
実は、ハリ・コシが減少していたりパサパサになったりしている髪の毛は、ケラチンが不足している状態。
そんな髪を美しく健康的な状態に導くために配合されたのが、加水分解ケラチンなんですね。
傷んだ髪の毛にケラチンを浸透させることにより、ふんわりとまとまりを良くする効果が期待できますよ。
育毛剤だけでなくシャンプーは併用したほうが良いの?
ここまで、女性の育毛ケアに特化した育毛剤とスカルプシャンプーをご紹介してきました。
必ずしも、マイナチュレのシャンプーと育毛剤と併用する必要はありません。
しかし、場合によってはシャンプーを変更した方が良いこともあります。
たとえば、頭皮を洗ったあとにつっぱるような感覚がある場合。
この場合には洗浄成分が強すぎて、肌への刺激になっている可能性があります。
刺激が強すぎると頭皮が乾燥したり炎症を起こしたりすることもあるため、スカルプシャンプーへの変更がおすすめです。
とくに市販の安いシャンプーは、高級アルコール系という刺激性の強い洗浄成分を配合していることが少なくありません。
もし現在使っている製品が肌に合わないと感じているのであれば、この機会にスカルプシャンプーを試してみてはいかがでしょうか?
マイナチュレの育毛剤・シャンプーの価格まとめ!
では最後に、マイナチュレの育毛剤とシャンプーの価格を見ておきましょう。
育毛剤 | スカルプシャンプー | |
お試し購入 | - | 800円 ※シャンプー・コンディショナー各10ml×7回分 |
通常購入 | 5,195円 | 3,360円 |
定期購入 | 4,557円 ※6ヵ月間の継続が必須 |
2,884円 |
(すべて税抜価格)
以上のように、育毛剤にはお試し品がありません。
「使ってみて肌に合わなかったらどうしよう?」と不安に感じた女性におすすめなのが、定期購入です。
マイナチュレ育毛剤の定期購入には180日間の返金保証がついています。
まずは育毛剤の定期購入とスカルプシャンプーのお試し購入で、お肌への相性を確認しておくと安心ですよ。
ただし、返金保証は初回購入時限定など適用の条件があるので注意が必要です。
気になる方は購入前に公式サイトをチェックしておきましょう。
マイナチュレの育毛剤・シャンプーを試してみよう!
今回は、マイナチュレの育毛剤とスカルプシャンプーについてご紹介しました。
ハリやコシを失った髪の毛は加齢の象徴のようで、コンプレックスに感じている女性も少なくないでしょう。
もしも髪の毛に対して少しでも不安を感じているのであれば、早めの育毛ケアがおすすめです。
とくにマイナチュレでは女性の美しさに着目した、さまざまな商品が発売されています。
若々しさと美髪を目指したい女性は、ぜひマイナチュレの育毛剤とスカルプシャンプーをお試しください!