薄毛が気になる…亜鉛を摂取すれば良くなるの?
薄毛の対策方法を調べたことのある方は、「亜鉛が効果的」という話を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?
そんな薄毛対策の界隈で有名な亜鉛ですが、本当にそれほどの育毛ケア効果は得られるのでしょうか?
今回は、そんな亜鉛と薄毛の関係性について詳しく解説します。
とくに、亜鉛で薄毛対策を目指している男性の方は必見ですよ。
亜鉛だけで薄毛を良くするのが困難な理由
まずはじめにお伝えするのは、亜鉛だけでは薄毛改善するのは難しいという事実です。
たしかに亜鉛には薄毛を予防する効果が期待できるのですが、それだけでは髪の毛の成長を促すことはできません。
なぜなら、髪の毛の成長には以下の栄養成分をバランス良く摂ることが必要なためです。
- タンパク質
- ミネラル
- ビタミン
上記のうち、亜鉛はミネラルに含まれます。
では、それぞれの栄養素がなぜ髪の毛の成長に必要となるのか詳しくご説明します。
タンパク質
まずは、タンパク質についてです。
筋肉を作るための栄養素として有名なタンパク質ですが、実は髪の毛の主成分であるケラチンの元でもあります。
体内に取り込まれたタンパク質は胃液や膵液などの働きにより、最終的にアミノ酸に分解されます。
アミノ酸はタンパク質が分解されたものの他に、体内で作り出されるものもあります。
体外からのアミノ酸と体内で生成されたアミノ酸のうち、18種類のアミノ酸を再合成して作られるのがケラチンです。
髪の毛を構成している成分のうち、なんと9割以上がケラチン。
育毛する上でどれだけ必要な栄養素なのかがわかりますね。
つまり、タンパク質が不足すれば髪の毛を作り出すことができないため、亜鉛だけ摂取していても薄毛の改善効果は見込めないのです。
ミネラル(亜鉛)
続いて、今回のテーマでもある亜鉛についてです。
先ほどもお伝えしたとおり、亜鉛はミネラルの一種です。
薄毛対策におすすめとされていることの多い亜鉛ですが、その働きまでは知らないという方もいるかと思います。
では亜鉛の働きはなにかというと、先ほどお伝えしたタンパク質が関係してきます。
タンパク質はアミノ酸に分解、再合成されてケラチンになるとお伝えしました。
このとき、ケラチンへ再合成する際に必要となるのが亜鉛なのです。
つまり髪の毛を作るためには、亜鉛だけでもタンパク質だけでもなく、どちらも十分に摂取する必要があるということですね。
また、亜鉛にはアミノ酸の合成だけでなく、抜け毛を抑制する作用があるという話を聞いたことがある方もいるでしょう。
そちらの作用に関しては、のちほど番外編として詳しくご紹介します。
ビタミン
薄毛の改善に必要な栄養素の3つ目は、ビタミンです。
ビタミンにはさまざまな種類がありますが、薄毛の改善に必要なのがビタミンA、B群、C、Eの4種類です。
B群はさらに、B2、B6、B7(ビオチン)に分けられます。
種類ごとに効果は異なりますが、頭皮環境の改善や血行促進、育毛の促進が期待できます。
たとえば、柑橘類に豊富に含まれているビタミンCには、頭皮の皮脂バランスを整える効果があると言われています。
頭皮の皮脂が過剰に分泌されると毛穴つまりによる薄毛を引き起こすため、バランスの調整は大切な機能です。
それ以外にも、ビタミンB2の細胞の活性化作用やビタミンEの血行促進作用など、薄毛の改善に嬉しい効果ができますよ。
亜鉛やその他の栄養で薄毛を良くする効率的な方法
以上のように、薄毛を改善するためには髪の毛の成長に必要な栄養素をバランスよく摂る必要があります。
とはいえ、毎日の食事だけで必要な栄養素を摂りきるというのは、なかなか難しいものですよね。
そんなときにおすすめなのが、サプリメントです。
サプリメントは手軽に効率良く栄養補給ができるため、仕事やプライベートで忙しく食事内容にまで手が回らない方にもおすすめ。
以下に、男性向け・女性向けそれぞれにおすすめのサプリメントをご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。
男性の場合
まずは、男性におすすめのサプリメントからです。
今回ご紹介するのは、以下の3種類です。
- イクオスサプリEXプラス
- ボストンサプリ
- AGALP(アガルプ)
それぞれの価格や特徴について、詳しく見ていきましょう。
イクオスサプリEXプラス
男性向けサプリメント、1つ目はイクオスシリーズの「イクオスサプリEXプラス」です。
なんと58種類もの成分を配合しており、国内では最多の数なんですよ。(※)
もちろんこの成分の中には亜鉛、ビタミン、アミノ酸の3大栄養素がしっかりと配合されています。
亜鉛は12.88mg、ビタミンは全12種類、そして体内で作ることのできない必須アミノ酸は9種類。
髪の毛を育むのには十分な量が、1日3粒で手軽に補えます。
また、AGAの原因となる5αリダクターゼの活動を抑える効果が期待されるノコギリヤシも320mgと高濃度配合。
男性の薄毛対策としては嬉しい成分が贅沢に配合されているサプリメントですね。
ブルーベリーを配合し味も飲みやすくなったと評判のようです。
定期購入だと価格もかなりお得になるので、ぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。
内容量 | 90粒(1ヶ月分) | |
価格 | 都度購入 | 9,480円+送料650円 |
定期購入 | 初回4,380円 2回目以降4,880円 (送料無料) |
※ 日本マーケティング・リサーチ機構調べ 調査概要:2019年7月1日〜2019年8月2日_実績調査
ボストンサプリ
2つ目の男性におすすめの商品は、「ボストンサプリ」です。
ボストンサプリには、亜鉛をはじめとした20種類以上の育毛ケア成分が配合されています。
薄毛の改善に必要なビタミンやアミノ酸が豊富に含まれており、普段の食事では摂りきれない栄養素をしっかりと補ってくれますよ。
また、ボストンサプリにもノコギリヤシが配合されているので、AGA対策としてもおすすめですね。
さらにノコギリヤシをオイル状にして、吸収率を高めることにも成功。
抜け毛が増えたとお悩みの男性は、こちらのサプリメントを試してみてはいかがでしょうか?
内容量 | 90粒(1ヶ月分) | |
価格 | 都度購入 | 【1本】6,980円+送料556円 【3本】16,800円(送料無料) 【6本】29,800円(送料無料) |
定期購入 | 【1本】5,980円(送料無料) 【3本】14,480円(送料無料) |
AGALP(アガルプ)
3つ目にご紹介する商品は、「AGALP(アガルプ)」です。
2年もの研究機関とさまざまなモニター試験を経て作り出された、アガルプ。
度重なるモニター試験の結果を踏まえて、試行錯誤した結果に厳選された成分が配合されています。
最終的に配合された成分数は、じつに44種類!
その中には、海外で育毛効果を上げている成分も含まれているんですよ。
先ほどご紹介したノコギリヤシをはじめ、ミネラルを豊富に含まれるガニアシ(海藻エキス)や12種類のビタミン類などなど。
髪の毛の成長に欠かせない成分から、頭皮の健康を維持する成分など育毛を幅広くケアします。
内容量 | 120粒(1ヶ月分) | |
価格 | 都度購入 | 5,980円(+送料500円) |
定期購入 | 【初回】980円(送料無料) 【2回目以降】3,980円(送料無料) |
女性の場合
続いては、女性向けのサプリメントをご紹介します。
ご紹介する商品は、以下の3つです。
- イクモア
- マイナチュレ
- ブラックサプリEX
こちらも、価格や特徴について詳しくご紹介します。
イクモア
女性におすすめの1つ目のサプリメントは、「イクモア」です。
イクモアは、発毛診療医の監修のもと開発された、女性の肌と髪の健康を考えたサプリメントとなっています。
女性に多い頭頂部や分け目の薄毛症状、全体のボリュームダウンに適した10種類の成分を配合。
配合されている成分は育毛ケアの効果だけでなく、体への影響も考えた女性に優しいものを厳選しています。
亜鉛・大豆イソフラボン・アミノ酸など育毛の促進をサポートする成分はもちろん、その成分の吸収率を上げる成分(黒胡椒)も配合されています。
また、女性は冷え症の方が多く、頭皮の血行不良を引き起こしていることも少なくありません。
そんな方の薄毛ケアにぴったりな、冷え症の改善効果が期待される成分も配合しています。
定期購入のトク得コースなら、1日あたり66円から育毛ケアに取り組むことができますよ。
内容量 | 【30日分】90粒 【90日分】270粒 |
|
価格 | 都度購入 | 【30日分】7,470円(送料無料) 【90日分】16,200円(送料無料) |
定期購入 | 【30日分(定期コース)】 初回:3,980円(送料無料) 2回目以降:5,976円(送料無料) 【90日分(トク得コース)】 初回:5,980円(送料無料) 2回目以降:12,549円(送料無料) |
マイナチュレ
2つ目の女性向けサプリは、「マイナチュレ」です。
こちらの商品には、髪の毛の主成分であるケラチンや頭皮環境を整えるヒアルロン酸などの美容成分が配合されています。
なかでも特徴的な成分が、109種類の植物酵素エキスです。
植物酵素エキスは発酵させた植物から抽出された成分で、ビタミン・ミネラル・カルシウムが凝縮されています。
ビオチンやビタミンB6、亜鉛だけでなく、葉酸やクロム、銅など食事だけでは摂りきれない栄養素を効率良く摂取することができますよ。
これらの成分が全身にいきわたるように、ヒハツエキスや黒梅エキスなど血行促進効果が期待できる成分も配合されています。
一方、合成着色料や防腐剤など合計16種類の添加物は一切配合さていません。
自然派由来かつ無添加の体に優しいサプリメントをお探しの方は、こちらがおすすめです。
内容量 | 90粒(1ヶ月分) | |
価格 | 都度購入 | 6,623円(+送料750円) |
定期購入 | 5,795円(送料無料) |
ブラックサプリEX
最後にご紹介する女性向けサプリメントは、「ブラックサプリEX」です。
こちらの商品には、つややかな黒髪に導く黒ゴマや昆布などの植物由来成分が配合されています。
古来より、多くの女性にとって、ボリュームのある豊かな黒髪は美しさの象徴となってきました。
そんな髪の毛に近づけたいのであれば、こちらのサプリメントがおすすめです。
1日の服用量は、たったの3粒。
それだけで、牡蠣3個分の亜鉛や鶏レバー1.5kg分のパントテン酸(ビタミンB群)などを効率良く摂取することができます。
もちろん上記以外にも、牛レバー530g分のビオチンやしじみ276粒分のオルニチンなど、豊富な栄養素を含んでいます。
ついつい栄養バランスが崩れがちな女性は、ぜひブラックサプリEXをお試しください。
内容量 | 【1ヶ月分】90粒 【3ヶ月分】270粒 |
|
価格 | 都度購入 | 【1ヶ月分】5,540円(送料無料) 【3ヶ月分】13,150円(送料無料) |
定期購入 | 【1ヶ月分(定期コース)】 初回:3,980円(送料無料) 2回目以降:4,980円(送料無料) 【3ヶ月分(得々コース)】 初回:5,980円(送料無料) 2回目以降:11,830円(送料無料) |
【番外編】特に男性の薄毛は亜鉛だけではダメかも!?
以上、亜鉛を効率良く摂取する方法についてご紹介しました。
髪の毛の成長を促進するために欠かせない亜鉛ですが、男性の薄毛予防として用いる場合には亜鉛だけに頼らないよう注意しましょう。
というのも、男性の薄毛症状は主にAGA(男性型脱毛症)が原因。
AGAは、亜鉛だけでは発症の原因となる物質を抑えることが難しいのです。
AGAの原因物質はDHTと呼ばれるホルモンで、このホルモンは体内の5αリダクターゼという酵素により生成されます。
亜鉛は5αリダクターゼの働きを抑える効果があるのですが、残念ながらそれほど強い作用があるわけではありません。
AGA予防を目的とするならば、亜鉛のほかにAGAの抑制効果が期待される育毛剤などを併用してヘアケアを行うようにしましょう。
育毛剤にも数多くの種類がありますが、中でもおすすめなのが「イクオスEXプラス」です。
先ほどご紹介したイクオスサプリEXプラスと同シリーズの育毛剤ですね。
育毛剤もサプリと同様で業界でNo.1の成分配合量を誇っています。(※)
成分の中には5αリダクターゼの阻害効果が期待できる植物由来成分も豊富ですよ。
サプリによるインナーケアと合わせれば相乗効果も期待できるでしょう。
薄毛改善を目指す方は、ぜひイクオスEXプラスを試してみてくださいね。
※ 日本マーケティング・リサーチ機構調べ 調査概要:2019年7月1日〜2019年8月2日_実績調査
まとめ
今回は、薄毛と亜鉛の関係性についてご紹介しました。
薄毛の症状は、本人が気づかないうちに進行してしまっていることも少なくありません。
いまは薄毛になっていなくても、慢性的に食事バランスが乱れている方は薄毛症状が起こる1歩手前まで来ている可能性もあるのです。
薄毛症状の有無に限らず、健康的でハリ・コシのある髪の毛でいるためには栄養バランスを考えた食事を摂るようにしましょう。
亜鉛だけに限らず、ビタミンやタンパク質も積極的に摂取し、不足分はサプリメントなどを上手に活用してくださいね。